愛媛ビジネス倶楽部、事務局の樋口です。
今回は、一誠ミート 代表の竹村康太さんにお話を聞かせていただきました!
一誠ミートさんは、市内のホテル旅館・飲食店等に、精肉を中心に卸している会社です。
竹村さんは、お父様から引き継いで4代目なんだそうです。
オールマイティに何でもこなす!
もともと若い頃から、繁忙期などはバイトで手伝っていたとの事ですが、
今から5年ほど前に正式に入社。
当時は「営業」を担当するつもりで入社したのですが
7人いた従業員が3人まで減り、結果、自分で何でもしなくてはいけなくなってしまいました。
営業・経理・作業・配達・仕入れ・・・(えっ、全部自分でやるの〜!?←樋口・心の声)
そして、新メニューのアドバイスや、
新店舗立ち上げのお店があれば、業者の紹介など。
何でもこなせます!(笑)
「お肉屋さんが新メニューのアドバイス?」と不思議に思い、
具体的にどういうのものがあるのか聞いてみました。
ホテルなどは季節ごとにメニューを変えたりしますよね。
そんな時に、お肉を使ったメニューを竹村さんが考え、そのメニューで使用するお肉をそのまま仕入れていただくんだとか。
他にも、例えば、お店のメニューとして赤身のステーキを出したいけれど自分ではさばけない・・・なんていう方には、さばきやすい部位や、そのさばき方を教えて、バイトでもできるようにマニュアル化してあげたり・・・なんていうこともあるそうです。
これからの展望は!?
平成30年11月に代表となり、色々と展望もあるそうです。
まず、(大手ではない)個人経営の店としては、松山で1番になりたい!と答えてくださいました。
他にも、肉バルや焼肉などの飲食店を経営したり、お店でショーケースをおいて小売もしてみたい、など、事業拡大を考えています。
(※現在は、業販がメインのためお店では販売しておらず、知る人ぞ知るお店です)
あと、現在の業種とは関係ないですが、若い子がスケボー、BMX、フットサル・・・なんかで遊べるような施設も作りたいなあ、と語っていただきました。
商品やサービスのこだわり
お肉についてのこだわりや、竹村さんの強みについて聞いてみました。
まず、鮮度にはこだわっています。
そして、お客様(飲食店などの店舗)が仕事しやすいように、しっかり打ち合わせをし、アドバイスまでするんだそうです。
どういうことかというと・・・
お肉をそのまま売れば、多少、安く卸すことはできます。
しかし、肉をさばくのには技術や経験が必要なので、ヘタにすると無駄が多く出てしまったり、
時間がかかってしまって、お店の場合は余分に人件費がかかってしまったりすることがよくあるらしいです。
なので、そのお店の状況なども考慮した上で、場合によっては「焼いたらいいだけ」の状態で卸すようにしてコストダウンできることもあるので、そのようにアドバイスしているとの事。
これなら、お店さんも安心ですね!
竹村さんにとって、愛媛ビジネス倶楽部とは!?
きっかけは、世話人でもある清家さんに誘っていただいたこと。
同じく世話人の勢井さんとも知り合いということもあり、入りやすかったようです。
竹村さんは、他にもいくつかの会に所属しているそうですが、
他の会では「商売」にはつながりにくいらしく、今までビジネスとして成立したことはなかったそうです。
しかし、愛媛ビジネス倶楽部は商売の話がしやすく、また、話が早いそうです。
勢井さんも色々と紹介してくれたりして、すでに多くの会員さんとのビジネスマッチングに成功しています。
愛媛ビジネス倶楽部の会員さんは、前向きで良い人ばかりで、
話していてとても勉強になる、と言ってくださいました(^^)
(インタビューの様子)
これからマッチングしてみたいことは?
業種としては、介護・福祉系の施設などにお届けしたいそうです。
保育園や、デイサービスなども。
竹村さんの強みは、お客様の利益を優先し、相手のことを考えてアドバイス・提案できるところです。
事例として、
ホテルの調理師さんが独立して自分のお店をオープンする!という時に、
店舗の準備に関係する業者さんなどを紹介し、順序をアドバイスしてあげることで
本人はメニューや料理のことに集中することができ、結果、オープンまでが早くなり大変喜ばれたそうです。
個人のお客様に対しては、人数に合わせた量の提案、焼き方や焼く順番なんかも、ご希望があれば教えてくださいます。
わたくし、樋口も友達とバーベキューをした時に竹村さんにお願いして、色々とご相談に乗っていただきました。
おかげさまで、バーベキューは大成功で、みんなに楽しんでいただけました♩
ご興味がある方は、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
365日年中無休!
一誠ミートさんは、365日年中無休です。
竹村さんも、ほぼ休みなく仕事している「仕事人間」ですが、
時間が空いたときは、11ヶ月と、3歳になる子供と遊ぶという、優しい2児のパパです(笑)
(※年齢は、2019年7月時点)
皆さんも、ぜひ竹村さんにお声かけしてみてはいかがでしょうか☆
【できること】お肉の販売、カット、スライス、保存がしやすいように真空冷凍など。
【ビジネス倶楽部でしたいこと】業販をメインでさせて頂いていますので、飲食店様、介護施設などをご紹介頂きたいです。
一誠ミート・竹村康太さん
【事業内容】
市内のホテル旅館、飲食店等に精肉を中心に降ろさせていただいており、365日営業なので、大変便利に使っていただいております。お店、お客様の使いがってが良いように、カット、スライスをカスタマイズすることも可能です。
【自社の特徴・強み】
お客様と相談して商品作りをさせて頂けます。
365日営業なので、新鮮なお肉を提供させて頂けます。
この記事へのコメントはありません。