11月22日(水)、第54回愛媛ビジネス倶楽部の昼例会がネストホテルにて開催されました。
司会進行は運営委員会の八束さん。
最初に、代表世話人の前田さんより開会のご挨拶をいただきました。
・大感謝祭のお礼
・広島ビジネス倶楽部の大感謝祭にも7名にて参加。
・来年の大感謝祭に向けて、またみんなで一緒に作っていきたい。
⚫︎新入会員のご紹介⚫︎
有限会社 ゼロベース・アド
代表取締役 和田 保志 氏
「ビジネス倶楽部はとても良い雰囲気。大感謝祭も、少しお手伝いさせていただきましたが、和気藹々としていてとても好感を持てました。どうぞよろしくお願いいたします。」
ソニー生命保険株式会社
松山支社 越智 光輝 氏
(本日は欠席)
⚫︎ゲストご紹介⚫︎
株式会社ラビア 代表取締役 永木 泉 氏
宝石・貴金属の制作・販売をしています。
買取大吉 松山古川椿店 マネージャー 立石 和夫 氏
店長 立石 瞳 氏
前田代表のFMラジオを聞いて興味を持った。いいご縁を大切に運営しています。
ビジュアル 映美 代表 須上 修平 氏
広告業・映像の仕事をしています。
有限会社 テイク 代表取締役 所谷 一路 氏
建設業、リフォームをメインにしている。
⚫︎FP清家の「ほやったんかな」⚫︎
FPの仕事は、実務ではなく、いち早く情報をお届けして気づいてもらうこと!
本日も、前回に引き続き「インボイス」の復習です。
後半では、アメリカドルの金利のことなど
わかりやすくお話ししてくださいました!
そしてお食事歓談
⚫︎ニュースリリースコーナー⚫︎
本日2社の会員さんからのお知らせ
マプトの新屋敷さんから
ボディガラスの撥水コートや
ルーム・シートクリーニングなどについて
ご説明をいただきました!
ロイヤル&トラスト株式会社 宇佐川さんから
「BCPかんたんナビ」の説明をいただきました。
詳しく知りたい方は、宇佐川さんまでお問い合わせください!
続いてはおかげさまBOX
⚫︎安藤氏→新屋敷相談役
(株)マプトにゼロックスコピー機を入れていただきました!
⚫︎佐川さん→サン電子様
南海放送ラジオで僕がやっているラジオ番組「ユニバラえひめ」に3ヶ月間番組提供していただきました。
「ユニバラえひめ」は、障がいをテーマに色々な方にお話しを聞く番組で、竹久保さんは「マーカバ ステーション」という就労継続支援B型、生活介護の「多機能事業所」を運営されています。
⚫︎前田さん
広島ビジネス倶楽部でブースを出し、たくさん売れました!ありがとう!
⚫︎安藤さん&新屋敷さん
マプトのルームクリーニングを依頼して、新車みたいになりました!
お互いに「ありがとう」
⚫︎松田さん
広島ビジネス倶楽部で、ひっそりと珍味を売ったところ、50個全部完売しました!
おかげさまBOXは、会員同士で行われたお取引を
皆さんの前でご紹介します。
(1,000円の寄付)
貯まったお金は、子供達のために寄付をいたします
⚫︎運営委員会より⚫︎
大感謝祭について、また来年に向けて反省を含めて意見を出していきたい。
28日に会を開くので、ぜひ参加してください。
⚫︎企画委員会より⚫︎
12月4日に、忘年会&打ち上げを合同で行います。
会費¥5,000、会から¥2,000の補助が出ます。
ぜひ参加してください。
⚫︎広報委員会より⚫︎
次回は、お昼の時間帯で委員会を開催予定。
ピックアップについて話し合っていきたい。
また、グループラインでお知らせいたします。
次回は、12月14日(木)昼例会の予定です
ぜひ、ご参加くださいませ
この記事へのコメントはありません。